「大阪天満宮」合格祈願や縁結びまで!天神祭・願い玉のパワーとは?

「天満の天神さん」の愛称で関西人に親しまれている大阪天満宮は、大阪市内の便利な立地にあることから、気軽に参拝に訪れる人も多い神社です。

ここでは、そんな大阪天満宮がパワースポットとして呼ばれている所以を探り、天満宮の持つ魅力に迫ってゆきます。

大阪の最強パワースポット特集!神社・寺・城で幸運を引き寄せる8選

大阪天満宮ってどんなところなの?

大阪天満宮は、奈良時代に創始した古い歴史を持つ神社です。菅原道真公を御祭神と祀っていることから、地元では「天神さん」と呼ばれています。

境内には、ご本殿や梅花殿、菅原道真公が大宰府に発つ前に参拝をしたと言い伝えられている大将軍社があります。

受験シーズンになると、合格祈願や学業成就を祈って、神社を参拝する人の姿が多くなります。

毎年7月24日、25日に行われる天神祭は、日本三大祭りのひとつにも選ばれています。

大阪天満宮の境内では、流鏑馬神事のほか、宮入や宮出の様子を眺めることができ、多くの人で賑わいをみせます。

大阪天満宮の基本情報

名称大阪天満宮
公式サイトURLhttps://osakatemmangu.or.jp/
SNSTwitter:@osakatemmangu
Facebook:大阪天満宮
住所大阪市北区天神橋2丁目1番8号
MAP
大阪天満宮の基本情報

パワースポットと言われている所以は?

大阪天満宮がパワースポットとして話題になる機会が多いのは、境内に複数のご利益スポットが存在しているからです。

境内に足を踏み入れると、まず水舎の美しさとフォトジェニックさに圧倒されることでしょう。

水舎の中がエメラルドグリーンの煌びやかなガラスでできていて、神秘的なオーラを感じることができます。

なお、この水舎が解放されるのは、毎月1日、10日、20日の3日間限定です。

また、境内の北側にある星合の池もパワースポットとして人気です。

星合の池に掛かっている星合橋で出会った男女は結ばれると言われ、縁結びのパワースポットとなっています。

社務所で取り扱っている願い玉を星合の池に向かって投げる願掛けもできます。

池の中にある梅の花を模したオブジェの上に願い玉を乗せられたら、願掛け成功と言われています。

大阪天満宮へのアクセス方法

大阪天満宮の最寄り駅は、大阪メトロ 谷町線・堺筋線の南森町駅、またはJR東西線の大阪天満宮駅です。いずれの駅からも、歩いて5分ほどで大阪天満宮に着きます。

南森町駅からは、天神橋筋商店街を右(南方面)へと進んで、二つ目の辻を左折して50mほど進んでください。

大阪天満宮駅からは、天神橋筋商店街を左(南方面)へと進んで、二つ目の辻を左折して50mほど進んでください。

大阪天満宮を参拝する際に気を付けたいポイント

大阪天満宮は、7月の天神祭や、2月の梅祭りの時期には、大変混み合います。

神事や行事がある時は、車でのアクセスは避け、公共交通機関でアクセスするようにしてください。

ゆったりパワースポット巡りをするという目的で神社に行く場合、神事や行事以外の日を選んで参拝した方が、目的を達成しやすいでしょう。

大阪天満宮に行った人の口コミを参考にしよう

パワースポット・大阪天満宮のまとめ

大阪天満宮は、菅原道真公を御祭神に祀る神社で、大阪市北区の天神橋筋商店街の近くに位置しています。

境内には、エメラルドグリーンにきらめく水舎や、星合の池と呼ばれるパワースポットがあります。

星合の池では、願い玉を投げて願掛けをすることもでき、人気を集めています。

Proudly powered by WordPress | Theme: Looks Blog by Crimson Themes.